2023年09月20日 ピクミン4やりすぎて夏休みの宿題が終わってない ブログネタ:【公式】夏の思い出を教えて! に参加中! 前回からの続き。前回のおはなしピクミン4に自由なプレイスタイルでハマる姉妹。だがしかし、もうすぐ夏休みが終わってしまう…どうする…親としてどうする…!? なんだかんだで乗り切りました⭐️こんなに正直に書いたのに怒らない先生が好きです。
2023年09月13日 ピクミン4にハマってます ブログネタ:【公式】夏の思い出を教えて! に参加中! ピクミン4面白い〜かわいい〜ダンドリ力がつくかと思って、子供達にゲーム「ピクミン4」を買い与えた我が家の様子です。 まぁね!!!!!!こうなるよね!!!!!!ピクミンのお話、次回に続きます。
2021年08月02日 おやゆび画伯の怖い絵 ブログネタ:【公式】自慢のコレクションはありますか? に参加中! 長女おやゆび姫の描く絵が、独特です。私はこの自由で闇のある絵が大好きで、怖いのを見つけては写真に収めております(笑)だいぶコレクションがたまってきたので、本日はおやゆび画伯の展覧会といたしましょう! 3歳の終わりくらいに、やっと頭足人が出始めました。そうです。おやゆび姫はかなりブキッチョな方です。正直、お絵かきはあまり上手じゃないタイプ。 「抱っこして」おわかりいただいただろうか…(心霊番組風)涙を流しています。なんとなく髪の毛とか体を描こうともがく様が見て取れますね。4歳、このあたりから、彼女の下手くそながらも独特な視点を感じるように… 歯が出現!!! 怖い。「よくみてるんだねー」って褒めたけれども、内心怖くて仕方がない。 「おともだち」だから怖いて!!! 4歳半くらい。ようやく体が出始めます。闇しか何時ない、ぬりつぶし方ですねぇ。 ここからパパの絵が続きます。 パパ、ニワトリ化したけれども!? 目が多いなぁ????…と、思ったら、下の点は「ほっぺた」なんだって。やっぱり歯が生えとるし(笑) 急に可愛くもなるんです。可愛くなったけど手足は消滅しましたね。 たまにママも描いてくれたと思ったらなんだろうか? モンスターだろうか?母はそんなに怒り散らしているのだろうか?(いるけれども) 5歳後半。かなり運筆がしっかりしだした。だがしかし、一体何を描いたのだろうか? 6歳。ご覧ください。もはや芸術の域である。その才能に嫉妬する母であったが、何を描いたのかはさっぱりわからない。ちなみに、6歳(幼稚園の年長)ともなると、女の子の絵の人物や動物は、リボンがついたりウインクしたりしだします(笑)おやゆび姫の絵には、そういう可愛いらしさは無いんだけど、自分の内側から溢れ出てきた形を自由に描画しているんだな、というのが伝わってくるので、私は本当に、娘の絵が大好きです。怖いけどね。<おまけ>描いてる様子も怖いし… しかし、こんなに歯を描いてる子を他に知らないんだよね… ちなみに、次女 姫丸の絵も、なかなかの着眼点。 将来は親子でスケッチ旅行とか行けるようになるといいなぁ。怖い絵展覧会に付き合っていただき、ありがとうございました。
2020年11月20日 続・アンパンマンを見せると…?(4歳年中・2歳2ヶ月) アンパンマンネタが続きます。 前回アンンパンマンのTVデビューをした子供達。アンパンマンを見せるとまっちゃアンパンチされる…という噂をホンマか?と話半分に聞いていた私…さぁ、どうなったでしょう…!そうかそうか。バイキンマンが好きだったかぁー♪バイキンマンはよく、アジトでアンパンマンを倒すイメージトレーニング(?)をしているのです。もちろん一時のブームで、アンパンマン踏み絵はそのうちしなくなりましたのでご安心を。子供って、本当になんでもマネッコして遊ぶんですねぇ。。。 見たよの応援ポチっとお願いします。励みになります! ラインで更新をお知らせ!すぐ見れる!
2020年11月13日 行き渋るお誕生日会の意外な真相(4歳年中) おやゆび姫が通う幼稚園は2ヶ月に一度お誕生日会があります。お誕生日さんはステージでお名前を読んでもらえて、その後みんなでパフォーマンスを鑑賞するという特別コースです。 楽しい楽しいお誕生日会だというのに幼稚園に行き渋るおやゆび姫。 行ってみたらウキウキで帰ってきたおやゆび姫しかしお誕生日会を語らないおやゆび姫…!親がお誕生日会の内容を知る術は後日の園便りだけなので、お母さん、もうちょっと聞きたいの。我が子の口からー♪話すすまねぇな💢ずっと、先生のお膝にで落ち込んでたんだって。もしかしたら人がいっぱいで狭くて暗くてうるさいから、幼稚園、行きたくなかったのかな?しかしながら親心としましてはね…誕生日会、もったいなぁぁぁい!!!次は楽しめるといいね。コノビーさんに応募したおやゆび姫行きしぶりエピソードはこちら♪ エピソード0 1話 2話 3話 4話 見たよの応援ポチっとお願いします。励みになります! ラインで更新をお知らせ!すぐ見れる!
2020年11月11日 幼稚園の誕生日会の謎テンション(4歳年中) 今日も今日とて幼稚園に行き渋るおやゆび姫。今日は楽しい楽しいお誕生日会だというのに!どうしたっていうんだ!?おやゆび姫が通う幼稚園は2ヶ月に一度お誕生日会があります。お誕生日さんはステージでお名前を読んでもらえて、その後みんなでパフォーマンスを鑑賞するという特別コースです。お誕生会の日は、朝から音楽が流れてみんなウキウキ。特にお誕生日さんは冠をつけてもらえるので、走って教室まであがっていきます。 そんな日にも行き渋るんですよ…うちのおやゆび姫ちゃん…誕生日会、どうしたーーーーー???? 続く。コノビーさんに応募したおやゆび姫行きしぶりエピソードはこちら♪ エピソード0 1話 2話 3話 4話 見たよの応援ポチっとお願いします。励みになります! ラインで更新をお知らせ!すぐ見れる!