タグ:姫丸伝説
お母さんなんて大っ嫌い!…が笑っちゃう理由
- ブログネタ:
- 【公式】忘れられない"ケンカ"エピソード に参加中!
ちょっと注意すればすぐに
「お母さんなんて大っ嫌い!」
と大爆発します。
でもぜんぜんイライラしないの。
何故かって言うとね…


大好きなのかぁぁぁ♪
そうか、そうかぁぁぁぁ♪
姫丸のバレンタインデー(2歳)
- ブログネタ:
- 【公式】バレンタインデーのあれこれ に参加中!
女の子が男の子にチョコを渡す日。
我が家も、娘たちからパパにチョコのプレゼントです。


そうだよねぇ。
チョコ食べたいよね。
お母さんも食べたいなぁ
我が家も、娘たちからパパにチョコのプレゼントです。


そうだよねぇ。
チョコ食べたいよね。
お母さんも食べたいなぁ
見たよの応援ポチっとお願いします。励みになります!


ラインで更新をお知らせ!すぐ見れる!

いつもありがとう!おみくじどうぞ。

お母さん指 赤ちゃん指 (2歳5ヶ月)
ワガママ☆バレンタイン(2歳7ヶ月)
生まれ持った運動神経の残酷さ(2歳6ヶ月)
親子体操に行ってきました。
母トンネルをくぐったり、
母のぼりをしたり、
大人もまぁまぁ運動になります。
事件は、「ぎっちらこ腹筋」でおきました。
↑私命名。

近所の児童館の親子体操教室だったのでね、
長女・おやゆび姫の時も参加してたんですよ。
まったく口頭指示が通らないの(笑)
生まれ持った才能の残酷さにゾッとしましたよねぇ。
母の私がかわいそうなほどの運動音痴なので、長女は完全に私の血ですね。申し訳ない。
それでも!
たくさん外遊びにつれてって、本人のやる気が出た時はとことん付き合ってチャレンジさせるのを心がけ…ているうちに、なんと!6歳にして、うんていが出来るようになりましタァァァァ!!!
見たよの応援ポチっとお願いします。励みになります!

ラインで更新をお知らせ!すぐ見れる!

いつもありがとう!おみくじどうぞ。
母トンネルをくぐったり、
母のぼりをしたり、
大人もまぁまぁ運動になります。
事件は、「ぎっちらこ腹筋」でおきました。
↑私命名。

近所の児童館の親子体操教室だったのでね、
長女・おやゆび姫の時も参加してたんですよ。
まったく口頭指示が通らないの(笑)
生まれ持った才能の残酷さにゾッとしましたよねぇ。
母の私がかわいそうなほどの運動音痴なので、長女は完全に私の血ですね。申し訳ない。
それでも!
たくさん外遊びにつれてって、本人のやる気が出た時はとことん付き合ってチャレンジさせるのを心がけ…ているうちに、なんと!6歳にして、うんていが出来るようになりましタァァァァ!!!
鉄棒も縄跳びもできないけどね。いいのよ。できることを増やしていけば!
さて、次回は、
そんなおやゆび姫の、親子体操についていけなさっぷりに心を痛めすぎていた過去の私のお話です。
さて、次回は、
そんなおやゆび姫の、親子体操についていけなさっぷりに心を痛めすぎていた過去の私のお話です。
見たよの応援ポチっとお願いします。励みになります!


ラインで更新をお知らせ!すぐ見れる!

いつもありがとう!おみくじどうぞ。
