タグ:児童館
クリスマスプレゼント(3歳0ヶ月・0歳5ヶ月)

どんなおもちゃより
ビニール袋が好き!
赤ちゃんあるあるです(笑)
おやゆび姫は、クリスマスツリーもサンタさんもプレゼントも
「クリスマス」
です。
最近、
ただの木(モミの木に似てなくはないやつ)も
「クリスマスだよ」と教えてくれます。
赤ちゃん会デビュー(2歳9ヶ月・0歳2ヶ月)

児童館デビュー自体は、1ヶ月ですませてたオマセな赤さん。
(2人目は姉に連れ回されるよね)
今日は月に一度の赤ちゃん会。
この時ばかりはいつも放置しちゃってる赤さんと遊ぶべく、
先生に姫をお願いしました。
だっこ遊びだったのもあってか、楽しそうに抱っこされる姫。
いつも会ってる先生だし、素直なのかしらと思っていたら…
まさかの電池切れ(^-^;)
児童館で体力削っていただく予定だったんですけど…???
帰って晩御飯食べたらストンと寝ていただく予定だったんですけど???
雨の中頑張って行ったのに(T_T)
もちろん、帰宅したとたんに目を覚ましてハッスルですよ?
母眠い!!!!
巣立ち(2歳4ヶ月)
先日の一時保育から帰宅後、なんとなく、一人遊びの時間が延びた気がしていた姫。
そんな時にお出かけした子育てサロンでのお話です。

あ、この保育士さん、男性なんですけど、冬でも半袖半ズボンなんですよ(笑)
体温が高いらしい(笑)
まだまだうっとおしいわ!ってくらいベッタリ、手がかかるのですが、
それもいつか終わりが来るのだと思うと、ちょっと寂しくもありますね。
でも成長が嬉しいって方が大きいかな。やっぱり。

保育園、行かせたい。。。(笑)
そんな時にお出かけした子育てサロンでのお話です。

あ、この保育士さん、男性なんですけど、冬でも半袖半ズボンなんですよ(笑)
体温が高いらしい(笑)
まだまだうっとおしいわ!ってくらいベッタリ、手がかかるのですが、
それもいつか終わりが来るのだと思うと、ちょっと寂しくもありますね。
でも成長が嬉しいって方が大きいかな。やっぱり。

保育園、行かせたい。。。(笑)
クリスマス会(2歳0ヶ月)

音楽が…音楽が好きなんです。
来年はシアターも楽しんでくれるかなぁ(^-^;)
クリスマス会は、この後サンタさんも来てくれましたよ!
姫はキョトーンってしてたけどね!
そういえば、夏も一人でトランスしてました。
水遊び納めの悲劇(1歳8ヶ月)

スッゲェ腫れてて…
でもムヒ塗っといたら夜には普通の虫さされくらいになってたので、大丈夫かな?
マンションのベランダで水遊びする勇気がないので、
地域のプール開放やら市民プールにお世話になったこの夏。
親子共に、焼けました(笑)
暑かったけど楽しかったな。