カテゴリ: 長女
鉄棒遊びの悲劇
ハラハラ発表会(5歳年中)
もうすぐ春ですね
- ブログネタ:
- 【公式】あなたが撮った"春"を見せて に参加中!
母ちゃんも、たまに手袋外せるようになってきた。たまにね。



子供ってなんであんなに元気なん?
見たよの応援ポチっとお願いします。励みになります!


ラインで更新をお知らせ!すぐ見れる!

今日もお疲れさま!おみくじどうぞ。

ゆっくりちゃん子育てで言われた「お母さんのせい」(3歳)
本記事は移転しました。
約3秒後にリダイレクトします。
姫丸の素晴らしい口頭指示への反応を見て
苦い記憶を思い出した親羊。
そう、あれはもうすぐ3歳…ってタイミングで、
あまりにもマイペースが過ぎるのを心配して通い始めた幼児教室で…

育ててみてわかったことがあるのですが、
おやゆび姫、
「急ぐ」ということができません。
「早くしてよ」と言うことはあれど、
「早くして」と言われてスピードアップしたことがないんです(^-^;)
すごくない?
そういう子もいるんですよね。個人差個人差。
ちなみにこの幼児教室は宿題がまぁまぁ出るんですけど、
親の私がまったく構ってあげられなかったので効果がなかったのは親のせいでもあります。
親子揃って
向いてなかったね☆
でもいい勉強になりました(^-^;)
見たよの応援ポチっとお願いします。励みになります!


ラインで更新をお知らせ!すぐ見れる!

今日もお疲れさま!おみくじどうぞ。
