2020年09月03日 ブログタイトル変えました ひっそりやってるブログのタイトルをこっそり変えました。。。 SNSで簡単に漫画やエッセイが発信できる時代になったと言われます。クリエーターにとってはまさにSNS戦国時代! 「簡単」だっていうけどね?いやしかし、私には難しかったのです… この流れを!毎日!!する!!!!できるかぁ!!!!!(号泣)違います違います私が特別ポンコツなだけです… こちとら風呂、歯磨き、なんならトイレですらめんどくさくてサッと取りかかれないナマケモノですのに、毎日、髪のトリートメント5分おいて、ドライヤーはキューティクルを意識して、保湿パックに美白クリーム…できるかぁぁぁぁ!!!!(号泣)できる人はなんでもないことだよ。できる人からは、女として終わってるなと引いてることでしょうよ。自分でもそう思うよ☆でもさ、できない人もいるんだようぅぅ!!!!(号泣)毎日鍛錬を続ける、習慣にする、PTSDを回す。それが一番難しいのにーーーー!学校はもちろん、漫画や料理番組ですら誰も教えてくれないんだよーーーー(すぐ出来上がった料理出てくるやん) で、本題。毎日アップするのがとにかく難しいタイプだった私。例えば仕事があったり子供のアルバム作るぞ、と思ったら、本当に1日そればっかりやっちゃうの💦さらに、私の中で一番ハードルが高いのが、最後、ブログやSNSでアップする作業(笑)つい後回しにしちゃって…ネタとストックだけ溜まりに溜まり…ましたので、一年前のネタをアップするところからブログ再開します。とはいえまた不定期投稿になるかもなので、LINE登録がオススメです☆ そんなわけで、サブタイトルをつけました。 ~1年遅れの育児絵日記~4歳年中の長女おやゆび姫と、2歳の次女姫丸の成長を綴っていきますので、暖かく見てやってください。実際やってみて、メリットもありまして、過去のエピソードをアップしていくので、いい感じに「その後」やシリーズ化ができるのはすごくいいなと思いました☆デメリットは昔のことなので「熱」が思い出せないってことね。お蔵入りになったネタもございます(笑) あ、自分の名誉のために一応書いておきますが、お仕事は締め切りちゃんと守れてますからね!ちょっと早めの提出を心がけてるくらいですよ?ただ「きちんとする力」がそもそも弱いので、仕事にポイント使い果たしちゃって日常生活がままならない、って感じなんだと思うのです。丁寧な暮らしとか憧れるし、なれるんなら綺麗になりたいよ私だってぇぇぇ(号泣)私のこういうダラシナイとこ、長女おやゆび姫が見事に受け継いでしまっていて、それはもう…たいそう生きづらそうだなぁと思います(笑) (次女姫丸は、ほっといても勝手にできるようになっててマジでびっくりしてる)実際、私も高校入るまでずっとイジメられてたし、スポーツテストは握力以外全部圏外だったし(測定不能なほど低い)見た目は芋だったしクラスで浮いてる奴ベスト5に常駐してたし…子供時代暗黒期で、今も、ご覧の通り、まぁまぁ困っておりますが、 できる人たちに合わせて擬態する生き方ではなく、自分が「できる」方法を模索する生き方をすることで、きっと、生き辛そうな娘の見本にもなれるだろうと、思ったり思わなかったりしたものですから、 頑張ってみたところで、フォロワー10万!とか、書籍化! とか、そういう夢は叶わないかもしれないけど、それでもこのブログを頑張って続けていこうと思った次第でございます。もう少し、見てやってください。こんなこと書きましたけどね、ウェブメディア掲載も連載も書籍化もお待ちしてます。(キリッ) あと、「うんじょっぷ」って何…?見たよの応援ポチっとお願いします。励みになります! ラインで更新をお知らせ!すぐ見れる!
2019年12月01日 12月のプレゼント企画(結果発表) 1日なので、性懲りも無く、プレゼント企画をやりますよ。ぱふぱふー ブログのコメントでは参加しにくいとの声があったので、今月は、twitterの抽選ツールを使ってみます。…と、いうわけで、twitterからご応募お願いしますm(_ _)m逆に参加しづらかったら言ってね。ゴメンナサイさぁて、今月のプレゼントは…? 気がつけば年末…ということで、11月に引き続きお子様似顔絵 クリスマス or 年賀状Verだー! ※イメージです※11月当選者様の似顔絵です12月なんでね。クリスマスVerも選べます! ! 以下条件をご確認ください。 ※全てにご了承いただける方のみご応募ください。 当選された場合は、お子様のお写真2枚ほどと、かわいいとこポイントなどをうかがいます。 出来上がったイラストは、このブログでご紹介させていただきます。(お名前、お写真はでませんのでご安心を) 可能でしたら、当選者様のSNSなどでも宣伝していただけると喜びます。 イラストの内容は、初めにご希望をヒアリングいたしますが、基本はお任せ、修正なしの条件でお願いいたしますm(_ _)m 背景にお写真を入れたい場合も、こちらで対応させていただきます。 いや、似顔絵は、別にいらない。 そんな方には志水のポストカードを差し上げます! (ご住所を伺いますのでご理解のほどよろしくお願いします) 応募方法 twitterにて、@shimizoon をフォローの上、こちらのツイートをRT!(コメント付きRTでは応募できません)抽選で2名様に、 お子様の似顔絵 クリスマスor年賀イラスト、もしくは、志水のオリジナルイラストポストカードをプレゼントします! 応募期限 2019年 12月1日〜3日23:00まで。 抽選方法は、「あたれら」を使用します。 抽選結果は12/6(金)にこのページにて追記します。 ふるってご応募ください! 今月のこうちゃは…?「りんごさがし」!! 応募にはまったく関係ないけど、遊んで行ってね!りんごはいくつあるでしょう?ヒント:こうちゃが混ざってるよブログのコメントか、twitterにリプしてね♪ 結果発表 まずは答え合わせから。「りんごはいくつあるでしょう?」正解は、2つ でしたーこうちゃかわいいなぁ今回からtwitterの抽選ツールを使用しました、プレゼント企画…抽選の結果…ドロロロロロロロロ…ドン!ご当選ですー!おめでとうございますー!ご当選者の方には、DMいたしますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m ランキングサイトに飛んだら大大吉☆普通に応援してやんよ!って方はこちらをポチ。励みになります! ラインで更新のお知らせが届きます
2019年11月15日 プレゼント企画の似顔絵できました こんにちは11月のプレゼント企画で、初めて似顔絵に挑戦してみた志水でやんす。 当選者の方、お待たせしましたー似顔絵できましたので、ご披露させていただきまっす♪今回は年賀状バージョンです。 お一人目 あっちゃん さま クリクリお目目が可愛い男の子です! お二人目 横浜メガネ さま イケメン三兄弟!ネズミさんに変身!! はぁ…かわいいお写真を拝見できて幸せでした…!ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!! ランキングサイトに飛んだら大大吉☆いいことあるよ☆ ラインで更新のお知らせが届きます
2019年11月01日 11月のプレゼント企画(結果発表) 抽選結果はこの記事の下の方をご覧ください!1日なので、性懲りも無く、プレゼント企画をやってみようと思いますーぱふぱふー さぁて、今月のプレゼントは…? 気がつけば年末…ということで、お子様似顔絵 年賀状Verだー!ネズミで攻めるよ。 ※イメージです最近は年賀はがきをださないご家庭も多いそうなので、SNS用の正方形画像データをプレゼントいたします。 以下条件をご確認ください。 ※全てにご了承いただける方のみご応募ください。 当選された場合は、お子様のお写真2枚ほどと、かわいいとこポイントなどをうかがいます。 出来上がったイラストは、このブログでご紹介させていただきます。(お名前、お写真はでませんのでご安心を) 可能でしたら、当選者様のSNSなどでも宣伝していただけると喜びます。 イラストの内容は、初めにご希望をヒアリングいたしますが、基本はお任せ、修正なしの条件でお願いいたしますm(_ _)m 背景にお写真を入れたい場合も、こちらで対応させていただきます。 いや、似顔絵は、別にいらない。 そんな方には志水のポストカードを差し上げます! (ご住所を伺いますのでご理解のほどよろしくお願いします) 今月のこうちゃは…?「迷路」!! こうちゃの目の前に、大好きなボールとお肉が落ちてたよ。こうちゃはどっちがほしいのかな? 応募方法 ゴールできるのは、A.ボールB.お肉 のどちらでしょうか? コメント欄でお答えください! (※コメントは表示設定にしておりますので、メールアドレス、住所、電話番号など個人情報は書き込まないようお願いします。) 正解者の中から、抽選で2名様に、 お子様の似顔絵年賀イラスト、もしくは、志水のオリジナルイラストポストカードをプレゼントします! ※こうちゃのブロマイドでも…いいですよ…?かわいい…よ??? 応募期限 2019年 11月1日〜3日23:00まで。 抽選方法は、「ランダム抽出ツール」を使用します。 抽選結果は11/6(水)にこのページにて追記します。 ふるってご応募ください! 結果発表 まずは答え合わせから。正解は、Aのボールでしたー。5名の方に参加いただいた、プレゼント企画…抽選の結果…ドロロロロロロロロ…ドン!ご当選ですー!おめでとうございますー! と、いうわけで、詳細メールを送らせていただきます。 お手数なのですが、メッセージより、「当選したよ」とメールを送っていただけますでしょうか?詳細をご返信いたします。メッセージフォームはこちらあっちゃん さま横浜メガネ さまよろしくお願いいたします。※1週間お待ちしてご連絡いただけない場合、当選権を別の方に移行させていただきます。ご了承ください。 また来月も、やってみたいなと思っていますので、どうぞご参加お願いいたします!! 似顔絵できましたー 楽しく描かせていただきました。 似てるかな?どうかな?みてやってください。 ランキングサイトに飛んだら大大吉☆普通に応援してやんよ!って方はこちらをポチ。励みになります! ラインで更新のお知らせが届きます
2019年10月25日 熊本駅から新幹線に乗る前に!子供の体力を削る公園とオススメ熊本土産 さあ!子供と一緒に新幹線!というとき、親の最大の願い…それは…「寝てくれ!!」ですよね☆ 私も熊本帰省から大阪に帰る際、どうにかして直前で子供の体力を削るべく、近くの公園で遊ぶ という選択をしました。家からの電車の都合で、1時間ちかく遊ばせないといけなかったので辛かったですが(^-^;)結果、新幹線内で寝てくれたので、作戦成功です!おすすめの公園をご紹介します! 春日三丁目おてもやん公園 JR熊本駅の新幹線口から徒歩5分かからない…?くらいにある小さな公園です。新幹線の滑り台がかっこいい! むしろ、熊本駅の近くに、子供が走り回れるような場所はここしかありません…!こちらにも新幹線が!鉄棒もあります。小さいながらも未就学児なら十分楽しめると思います。おすすめです。JR熊本駅の開発 2011年の九州新幹線鹿児島ルート全線開業後も、白川口(市電が停まる方)を中心に駅一帯の整備事業が続いています。2019年3月、在来線の新駅舎が完成しました!!建築家の安藤忠雄氏デザインの、熊本城の石垣「武者返し」をイメージしたという曲線が素敵な大きな壁が存在感抜群です。お土産やさんの「よかモン市場」もばっちり完成してました。お土産のみならず、飲食店も充実してます。小学生以上のお子さんなら、ここで美味しいもの食べてから新幹線に乗ったらいいかな?と思ってます。さらに、シネコンやらなんやらが入る予定のビルも建設中とか。そちらにも子供の体力を削る施設とかがあるといいですね。期待! 最後に、志水的 熊本駅のオススメお土産 ・お菓子の香梅「誉の陣太鼓」 熊本人が相手なら、とりあえずコレを持っていけば大体喜ばれる大定番。こし餡をパイでつつんだ、武者返しも美味しいです。 ・菓舗 古今堂「生チーズ饅頭 一五九二(ヒゴクニ)」 チーズ感がクリーミーで美味しい。お気に入りです。 ・清正製菓「月下の熊本城」 栗ミルク餡饅頭。とても美味しい。清正製菓さんといえば、「白い貴婦人」が有名です。(残念ながら熊本駅では売ってません)大阪のりくろーおじさんと並ぶ、千円以下で買える庶民派チーズケーキ。しっとり濃厚系が好きな私は、断然、熊本の白い貴婦人派。スッキリした甘さで本当に美味しい。 ・朝鮮飴 加藤清正公が朝鮮出兵の時に兵糧として持って行ったとかいう、むかーしからあるお菓子。とてもやわらかい求肥で、箱いっぱいにこの飴と片栗粉が敷き詰められてるので、小分けに配るのには向いていない。会社の休憩室に置いといて、セルフで食べてもらうならありかな?(私はやったことがあります。女性陣には粉が飛び散って不評でした。ゴメン)食べやすく、ホワイトチョコでコーティングされた「昭君の月」という商品もあります。熊本城本丸御殿(築城400年記念で建てられたよ。地震で今は入れないよ。)の完成記念のお菓子だったと記憶しています。朝鮮飴の柔らかさが若干失われてる気がするけど、これも美味しい! ・阿蘇たかな漬とりあえず一袋買って欲しい。辛いやつがオススメ。これだけでご飯がうまい!そして、新幹線に乗る前に、忘れずに、いきなり団子を買いましょう。そしてあったかいうちに、車内で食べてください。この素朴な 素材の味の美味しさが、九州の醍醐味ですよ!おーーいしぃぃぃ! 熊本よかとこばぁあぁい!