ちんまり凸凹姉妹☆おやゆび姫と姫丸

\チビで自由で甘えん坊!/手が掛かる5歳長女 おやゆび姫 と \甘え上手!/ポエマー3歳次女 姫丸 の育児漫画ブログ 時々コーギー。

 \チビで自由で甘えん坊!/
手が掛かる5歳長女 おやゆび姫 と
   \甘え上手!/
ポエマー3歳次女 姫丸 の凸凹姉妹の育児漫画ブログ。 時々コーギー。
byポンコツ母さん(天パ)

2020年05月

「第4回コノビー投稿記事コンテスト」
一次審査通過しました!

第4回コンテストのテーマは、
『ナイス育児〜!』と叫ばせて!私が選ぶパートナーのベストプレー
コンテストで、勝手に連載という暴挙を許していただいた応募の
最終話が公開されました。

普通の人間になれなかった私の、心からの「ナイス育児ー!」
届きますように。 

幼稚園登園エピソード ほめられてうれしい



フリーダムがとどまるところを知らない…
おやゆび姫のまさかの反応は
こちら!!!




本戦の審査方法ですが、
「子育てに、笑いと発見を」というコノビーのコンセプト、作品の内容の充実度、ビュー数、SNSでの反響など総合的に判断いたします。

とのことなので…
是非、本当に!見てやってくださいm(_ _)m


幼稚園登園時間の定点観察を、
勝手に連載形式で描いてみました。
まだ一次審査とはいえ、掲載許可してくださったコノビーさまに感謝です。

そしておつきあいくださいました、読者様、大大大感謝です。
面白かったら、応援よろしくお願いいたします。(何度でも見に行ってやってください)

1話

2話

3話

4話(この記事で紹介)
 

エピソード0 (第3回)コンテスト
 




ランキングサイトに飛んだら大大吉☆



こちゃみくじ




普通に応援してやんよ!って方はこちらをポチ。励みになります!

ランキング   にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ


ラインで更新のお知らせが届きます


「第4回コノビー投稿記事コンテスト」
一次審査通過しました!

第4回コンテストのテーマは、
『ナイス育児〜!』と叫ばせて!私が選ぶパートナーのベストプレー
コンテストなのに、勝手に連載形式で応募してしまいまして…
第3話が公開されました。

幼稚園登園エピソード



登園時間に、お願い「される」ことなんてあったっけ?

ちなみに、ちょいちょい登場するこのお友達は、リスザルです。
運動神経抜群の元気っ子ちゃんです。


続きはこちら




本戦の審査方法ですが、
「子育てに、笑いと発見を」というコノビーのコンセプト、作品の内容の充実度、ビュー数、SNSでの反響など総合的に判断いたします。

とのことなので…
是非、本当に!見てやってくださいm(_ _)m




ランキングサイトに飛んだら大大吉☆



こちゃみくじ




普通に応援してやんよ!って方はこちらをポチ。励みになります!

ランキング   にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ


ラインで更新のお知らせが届きます


 

「第4回コノビー投稿記事コンテスト」
一次審査通過しました!

第4回コンテストのテーマは、
『ナイス育児〜!』と叫ばせて!私が選ぶパートナーのベストプレー
コンテストで、まさかの一人連載を応募してしまいまして…
第2話が公開されました。

幼稚園登園エピソード 一人で行けたよ幼稚園登園エピソード 一人でできるよ


少しだけ成長したおやゆび姫。
この後新しい試練が待ち受けていました!


続きはこちら





本戦の審査方法ですが、
「子育てに、笑いと発見を」というコノビーのコンセプト、作品の内容の充実度、ビュー数、SNSでの反響など総合的に判断いたします。

とのことなので…
是非、是非!見てやってくださいm(_ _)m




ランキングサイトに飛んだら大大吉☆



こちゃみくじ




普通に応援してやんよ!って方はこちらをポチ。励みになります!

ランキング   にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ


ラインで更新のお知らせが届きます



「第4回コノビー投稿記事コンテスト」
一次審査通過しました!

やったぁぁあぁぁぁぁ!!!!


覚えておいででしょうか…「第3回」で
おやゆび姫の登園しぶりエピソードを描いたことを。
その節は、応援ありがとうございました!!!



今回から、募集要項に「応募数の制限は設けない」との記載がありましたので、
何を思ったのか私…

この、登園エピソードの…

続編を…

連載形式で…!

応募いたしました。
(思いついちゃったらやっちゃう病気です)

コンテストなので、「連載」とは表記されていないのですが、
ちゃんと4部作とも、掲載していただけるとのことで、感謝しかありません。




第4回コンテストのテーマは、
『ナイス育児〜!』と叫ばせて!私が選ぶパートナーのベストプレー

勝手に連載の一話目は、いよいよ迎えた三学期の初日の様子です。

幼稚園登園エピソード 目標はニコニコでバイバイ




「3学期はニコニコでママとバイバイする」と先生と約束したおやゆび姫。
 
来たる冬休み明けのハイテンション、これは…バイバイ期待できるのか…!?
そして「ナイス育児〜!」は誰の手に!?



続きはこちら




本戦の審査方法ですが、
「子育てに、笑いと発見を」というコノビーのコンセプト、作品の内容の充実度、ビュー数、SNSでの反響など総合的に判断いたします。

とのことなので…
是非、是非!見てやってくださいm(_ _)m





ランキングサイトに飛んだら大大吉☆



こちゃみくじ




普通に応援してやんよ!って方はこちらをポチ。励みになります!

ランキング   にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ


ラインで更新のお知らせが届きます


大遅刻ですが、
母の日イラストを描きました。
(SNSにはアップしてたのですが、ブログにアップするのを忘れておりました!)

楽しく描けた落書きなので見てやってください。

母の日カーネーションイラスト




我が家の母の日は、
パパが、めっちゃ小さなケーキを買ってきてくれました。

めっちゃ、小さかった。

そのめっちゃ小さなケーキを、
子供たちと、いただきました。
小さかったです。(笑)



さて、そんな私に、母の日プレゼントではないですが、
いいことがありました!
明日、発表しますね♪ 

 

↑このページのトップヘ