2016年02月26日 育児日記 妄想イチゴ遊び(1歳2ヶ月) そんな高度な妄想ができてるの!? さすが、”エンドレス妄想劇場”な私の子ね!!! と、感動に震えたのもつかの間、 「じゃ、お母さんにもあーんして♪」 とアピールするも、無視され続けるという地獄が待ってましたよ。
2016年02月21日 食べない子の0歳をダイジェストで振り返ります ちょっぴり食べてくれるようになってきたおやゆび姫。 1歳2か月の今も、まだ立ちまくり、ポイポイ祭りな姫ですが、ちゃんと自分で食べるようになりましたよ。 成長したわぁ それでは、これまでの食べない子ダイジェストをどうぞ!
2016年02月20日 食べてくれるって嬉しい(1歳2ヶ月) 「え?何言ってるのこの人?」って内容なんだけど、 姫は本当に食べない子だったので、 私、 赤ちゃんが椅子に座り、口をパクパク開け、親がスプーンで食べさせる と言う、離乳食初〜中期のモーションをやってなかったのです(笑) アァ、あの頃は赤さんとの食事が本当に辛かったんだな…と、 懐かしい気づきを与えてくれた出来事でした。 懐かしくなったので明日はお食事ダイジェストをお送りします(笑)
2016年02月15日 初めての一時保育(1歳2ヶ月) 家では、リビングを出ると怒って借金取のようにドアを叩いたり、 ちょっとパソコンしてると足にしがみついて爪を立ててきたり、 後追いしてくるんだけど。。。 母よりおもちゃだったのかな。。。それはそれで寂しいぞ!?
2016年02月01日 ポイしたんだからごはんは無いよ(1歳1ヶ月) 「食べない子」恐るべし。光合成してるのかなぁ? とはいえ、昔に比べれば多少食べてるし、経管栄養もしてるので彼女なりに大きくなってます。 4か月の子の平均体重くらいしかないけど、最近60サイズの服がつんつるてんになってきて、成長を感じております。 しかし、ポイポイされると犬ばかり肥えて。。。