ちんまり凸凹姉妹☆おやゆび姫と姫丸

\チビで自由で甘えん坊!/手が掛かる5歳長女 おやゆび姫 と \甘え上手!/ポエマー3歳次女 姫丸 の育児漫画ブログ 時々コーギー。

 \チビで自由で甘えん坊!/
手が掛かる5歳長女 おやゆび姫 と
   \甘え上手!/
ポエマー3歳次女 姫丸 の凸凹姉妹の育児漫画ブログ。 時々コーギー。
byポンコツ母さん(天パ)

2015年09月

ぐびぐび

いらんことばっかり覚えて…凹

体重が増えない
体重が増えない
体重が増えない
体重が増えない


ネタにしてますが、そんなに深刻に悩んではなかったので大丈夫です(笑)

だって、本人がいらないんならしょうがないしねー。

食べない子というのはけっこういて、ネットで調べても、
「成長曲線に入ってるなら心配しなくて大丈夫」という記事が多いんだけど、
2100gくらいでお生まれの小さめ赤さん。
そもそも成長曲線の底辺スタートなので、ちょっと伸びが悪いだけですぐ平均から外れちゃっうのよね(笑)
診断書は、体重が-3SDに入ったところで出されました。
※「+2SD」と「−2SD」の間が成長曲線。ここに95%の子が入るらしい。

医者には母乳が出てないといわれる(後日、母乳外来いったらピューピューでてるとのこと)、
でもミルクは飲んでくれない、
離乳食もお気に召さないよう…と、
それなりに苦労?もあったんだけど…

でもなぁ。。。
大きい赤ちゃんのママのほうが大変そうだから(腰ね。腰。)
むしろ楽させてもらってると思っちゃってます(^-^;)
お座りもままならないのに8キロ9キロとか。。。それでベビーカー嫌いだっりしたら本当に子泣き爺だよなぁ。。。


それはそうと、体重だけでなく、身長も頭囲も成長しないので、
あたまの形がなおらなくて、かなりの絶壁なのが一番気になってる。

↑このページのトップヘ