通勤が一番大変。体力の衰えに震えてました(笑) たった週3のお仕事でゼェゼェだったので、フルタイムのお母さんは神だと思います。 私の場合、同僚の理解のおかげでのりきれました。 ...
つわりとはなんぞや 10週(3ヶ月)
つわりは個人差が大きく、ない人もいるし、入院するほどの人もいるし… 私はと言いますと… ありました。つわり。(残念!!) こっちのサイトで「つわりに効く」という食材が、あっちのサイトでは「悪化させる」と書かれていたり... インドの妊婦さんはつわりが軽い ...
つわりが始まる 6週(2ヶ月)
よく、ご飯の炊ける匂いもだめとか言いますね。 そんな大げさなって思うでしょうが、マジなので、是非妊婦さんのこと労ってあげてください。 歩きタバコとか、マジで殴り飛ばそうかと思うくらいイライラしてました(^-^;(毒も気になるから余計に) ...
初めて産婦人科へ 5週(2ヶ月)
このあと、助産婦さんがちゃんと「おめでとう」って言ってくれました。 よほど不満そうな顏をしてたのか、2回も(笑) ...
たぶん身籠った 4週(2ヶ月)
「生理こないなぁ」から初めて病院に行くまで、 赤ちゃんがいるかもしれないという恐怖に、ガグブルしていました。 例えるならラーメンの出前。こぼしたらどうしようみたいな(笑) ...
妊娠日記はじめました
身ごもりました。 今、24週(7ヶ月)です。 やっと胎動がわかってきたくらいですが、腹は自分でギョっとするほど出てきました(笑) 友人がやってて素敵だなと思ったので シミズも絵日記的なものをアップしてみたいと思います。 へたくそだけど、母、がんばってみ ...